広告の文字は読まれていないので、
キャッチコピーと写真で注目を集める。
キャッチコピーと写真が一致しないと広告効果は激減する。
この写真にキャッチコピーをつけるとしたら?
アイデアが湧いてくる!という方、
一緒にアクロスでクリエイティブを楽しみませんか?
広告の文字は読まれていないので、
キャッチコピーと写真で注目を集める。
キャッチコピーと写真が一致しないと広告効果は激減する。
この写真にキャッチコピーをつけるとしたら?
アイデアが湧いてくる!という方、
一緒にアクロスでクリエイティブを楽しみませんか?
アクロスの何でも屋、兼デザイナー、
兼名刺宣伝部長の畔上です。
名刺交換をする。
会社のWEBサイトをチェックする。
SNSで繋がる。
受け取った後の名刺は名刺アプリで電子化。
そのあと手元に残った紙の名刺は名刺フォルダーにしまう。
はい、ひと段落。
交流会などに出席して、何十人も一度に名刺交換をすると、
そのあとの作業もひと仕事です。
こんな感じで名刺がどんどん増えていきますが、
大勢の人間と一度に話をした時、
インパクトが強くて覚えている人が何人かいても、
顔と名前が一致しない人がほとんどです。
手元に残った名刺の束を名刺フォルダーにしまいながら
気がつくと、名刺を格付けして分類している自分に気づきます。
美術品という訳ではないにしろ、
目に麗しいものを見えるところにおいておきたい。
反対に自分の名刺も「だめだこの名刺」って思われたくないな、
と思ってしまいます。
だから名刺、大事に扱ってもらえて、
いざという時、目につくものを持ちたいと思います。
あなたの名刺は自分の分身。
「たかが名刺」の価値、見直してみませんか?
アクロスでは名刺のりかえキャンペーン実施中です。
デザインを見直すチャンスです。この機会をお見逃しなく!
http://www.dp-across.co.jp/index.html